図書室のご案内

  • 図書室
  • 図書室
  • 図書室
  • 図書室
  • 図書室
  • 図書室

ご利用案内

本を借りる場合は、『図書室利用者カード』が必要です。
『図書室利用者カード』を作るための登録申請書は、本人の申請が原則です。
カウンターにてお申し込みください。住所、氏名、生年月日等が確認できるもの(保険証・免許証・学生証等)を提示してください。

利用時間 8:30~19:00
休室日 文化会館の休館日
貸出期間 14日間
貸出冊数 5冊まで

当図書室は、複合施設の中にございますので、催し物の開催状況によりましては音の漏れ聞こえる環境になることもあります。
また、学習専用ではございませんのでご留意のうえ、図書室をご利用ください。

図書室からのお知らせ

図書室からの新着のお知らせはこちらにてご確認ください。

新刊案内

10月分 新刊6冊をご紹介いたします。

  • 内容は、新刊本の帯に書かれている内容を引用しております。

職分/今野敏 著

大好評「萩尾警部補」シリーズ初の短編集

窃盗捜査ひと筋の職人刑事 vs. SNSで犯行予告する目黒ルパン
消えた死体の謎、二億の秘宝の真贋…
盗みの全てを見破る観察眼!

独り暮らしの老女宅に空き巣が入りブランド品が盗まれた。
捜査三課の萩尾秀一と武田秋穂の調べで、盗まれたのは偽物だと判明する。老女は詐欺師に偽物を買わされており、二課詐欺担当の舎人が捜査に介入。萩尾と舎人は捜査方針で対立するのだが……(「職分」より)。
ほか、「正当防衛」「粘土板」など七編を収録。

殺し屋の営業術/野宮有 著

「営業ノルマ」は、2週間で2億円。稼げなければ地獄行き。
銃は不要。武器は、話術(トーク)、度胸(ブラフ)、論理(ロジック)。

営業成績第1位、契約成立のためには手段を選ばない、凄腕営業マン・鳥井。深夜のアポイント先で、刺殺体を発見する。凶行に及んだのは、金で殺人を請け負う「殺し屋」だった。鳥井は口封じとして消されそうになるが、「ここで私を殺したら、あなたは必ず後悔します」と語り出す。
そう、これは商談なのだ。

「あなたは幸運です。私を雇いませんか?
 この命に代えて、あなたを救って差し上げます」

第71回 江戸川乱歩賞
常識を覆す発想から走り出す、ジェットコースター・ミステリー!

探偵小石は恋しない/森バジル 著

絶対に事前情報なしでお読みください!!

「さて。ここからは名探偵の時間ということで」

ミステリオタクの探偵・小石は、名探偵のように華麗に事件を解決する日を夢見ているが、事務所へ届く依頼は9割9分が色恋調査。
ところが事件は、思いもよらないところで発生していて―。

そのひと言で、世界が一変する。
驚愕体験の本格ミステリ!

みちゆくひと/彩瀬まる 著

亡きあとも綴られる書かれるはずのない母の日記
不可思議な死者の日記が繫ぐ「この世」と「あの世」、
そして「過ち」と「赦し」。

二年前に父が他界し、先月には母もこの世を去った。
不動産会社で働く原田燈子は、天涯孤独になった。
でもずっと前から一人だったのかもしれない。
二十年以上前の不幸な出来事をきっかけに—。
向き合えなかった家族の物語が巻き戻っていく

イン・ザ・メガチャーチ/朝井リョウ 著

「神がいないこの国で人を操るには、
‟物語”うを使うのが一番いいんですよ」
沈みゆく列島で‟界隈”は沸騰する。

事実と解釈、連帯と暴走、成長と信仰、幸福と中毒、人生と孤独—呑むか、呑まれるか。

ファンダム経済を築く者、のめり込む者、のめり込んでいた者……
三者三様の視点で浮かび上がる、人間の心を動かす‟物語”の功罪。

「中毒症状があるほうが苦しくないのだ、人生は」

神さまショッピング/角田光代 著

幸せになりたい。
ゆるしてほしい。
寿命を延ばして。
縁が切れますように—。

○夫にも誰にも内緒でひとりでスリランカへ向かった美津紀が、善き願いも悪しき願いも叶えてくれる神さまに祈るのは、ぜったい誰にも言えないあのこと。
○あの人と縁が切れるのならば、何を失ってもかまわないと思う鶴子が向かったのは、恐ろしいほど強力な効力を持つと言われる京都の神社。
○ここならば私は許してもらえる、解放してもらえる。
思い詰めて各地の寺院仏閣を訪ね、パリの奇跡の教会へ辿り着いた吉乃。

誰にも言えないこの願いは、どこへ行けば叶うのだろう
私のための神さまを探す8つの物語

宮崎市清武文化会館

 〒889-1613 
宮崎県宮崎市清武町西新町6番地5
交通アクセス
TEL.0985-84-0181 
FAX.0985-85-4422

お問い合わせ